最近のできごと
2・3年生が新形態での復習テストに臨みました
4月10日(月)1・2校時、2・3年生を対象に「復習テスト」が行われました。今回のテストは令和7年度入学者選抜(前期入試)を意識して作成・実施したもので、全教科の問題が1冊に収められたテスト冊子を使用 ... 詳しく読む
最近のできごと
4月10日(月)1・2校時、2・3年生を対象に「復習テスト」が行われました。今回のテストは令和7年度入学者選抜(前期入試)を意識して作成・実施したもので、全教科の問題が1冊に収められたテスト冊子を使用 ... 詳しく読む
今日は3年生は修学旅行2日目。いつもより校舎の中が静かな飯田西中です。 外を見ると、校庭のソメイヨシノの大木はもうすっかり散っていますが、その横にはまだ花の残る桜の木があります。 (3月1日)西中 春 ... 詳しく読む
4月11日(火)、3年生が奈良・京都へ修学旅行に出かけました。 奈良では法隆寺や興福寺国宝館の見学、奈良公園の散策などを行い、京都では妙心寺で座禅体験を行ったり、班やクラスごとに神社仏閣巡りを行ったり ... 詳しく読む
4月6日(木)午前に校長着任式・一学期始業式が行われました。校長着任式・始業式は新型コロナウイルスが流行する前に行っていた形態に戻し、体育館に進級した2・3年生と職員が一堂に介して行いました。始業式で ... 詳しく読む
29日(水)は新2・3年生が登校し、先生方と一緒に環境整備等を行い、新入生を迎え入れる準備をしてくれました。 令和5年度入学式は、4月6日(木)です。 ... 詳しく読む
第76回卒業証書授与式を厳かに挙行し、卒業生81名が胸を張って巣立ちました。 お祝いメッセージを有り難うございました。 (クリック→) 第76回卒業証書授与式 校長 式辞 昨日の3学 ... 詳しく読む
今日が1・2年生の登校最終日で、第3校時に3学期終業式、第5校時に離任式と退任式を行いました。なお、1・2年生は卒業生保護者席に座って、一堂に会しました。 また、放課後は校長室で、義務教育9ヶ年の皆勤 ... 詳しく読む
昨日14日、風越保育園の年長組・年中組さんが、飯田西中学校の体育館に遊びに来てくれました。 毎年12月に行われていた技術家庭科・家庭分野における「幼児とのふれあい体験」が新型コロナウイルス感染症及びイ ... 詳しく読む
今日行われた卒業学年の行事や学習内容です。 第1校時に、尾曽会長様と下平副会長様、同窓生であり放課後学習会ボランティアでもお世話になっている小木曽様が来校され、多目的室で同窓会入会式が行われました。 ... 詳しく読む
体育館西側の外トイレが完成しました。市当局はじめ各関係者様に感謝申し上げます。 (クリック→) 3月8日ブログより ... 詳しく読む