最近のできごと
かざこし祭半月前イベントが行われました
15日(金)5・6校時に「かざこし祭半月前イベント」が行われ、全校でステージバックの制作を行いました。イベントの最初に生徒会長からステージバック用として回収したアルミ缶が5000缶を超えたことの報告が ... 詳しく読む
最近のできごと
15日(金)5・6校時に「かざこし祭半月前イベント」が行われ、全校でステージバックの制作を行いました。イベントの最初に生徒会長からステージバック用として回収したアルミ缶が5000缶を超えたことの報告が ... 詳しく読む
かざこし祭まで、残り10日となりました。 11日(月)・12日(火)には、かざこし祭メインポスターを決める全校投票が行われ、 7番のポスターが「第50回 かざこし祭メインポスター」に決定しました。 ス ... 詳しく読む
7日(木)に、下伊那地区中学校教育課程研究協議会が行われ、飯田西中学校では音楽の授業を公開しました。シューベルト作曲『魔王』を教材に、「詩と音楽の特徴との関わりを感じとって聴こう」をねらいとした『鑑賞 ... 詳しく読む
9月1日の放課後、かざこし祭メインポスター候補作品が決まりました。 この作品は3年生が美術の授業や夏季休業中に制作したもので、 かざこし祭ポスター係を担当している図書委員会の委員長・副委員長、 生徒会 ... 詳しく読む
9月29日(土)・30日(土)に行われる「第50回 かざこし祭」に向け準備が進められています。 8月29日(火)6校時に行われた生徒集会では、各クラス代表より「かざこし祭」に向けての意気込みの発表があ ... 詳しく読む
8月23日(水)から飯田西中学校の2学期がスタートしました。 始業式では、各学年代表生徒による2学期の抱負の発表、校長先生のお話、校歌を斉唱しました。 各学年代表生徒からは、「テストに向けて学習を頑張 ... 詳しく読む
〔番組名〕「 池上彰と学ぶSDGs 開講!未来につなぐ 夏休み特別授業 」 〔放送日〕 令和5年8月12日(土)12:00(正午)~ 13:30 abn長野朝日放送 〇是非、ご親戚やご友 ... 詳しく読む
7月3日(月)、abn長野朝日放送による夏休み特別番組企画のテレビ収録が行われました。ジャーナリストの池上 彰さん、abn長野朝日放送アナウンサーの楠原由祐子さん、番組制作のスタッフの皆さんが来校され ... 詳しく読む
22日(土)に、長野運動公園総合運動場総合市民プールで行われた「令和5年度 長野県中学校総合体育大会夏季大会 水泳競技大会県大会」男子400メートル個人メドレー決勝に出場した櫛原 心選手が第3位となり ... 詳しく読む
21日(金)3校時に、全校生徒が体育館に参集しての一学期終業式が行われました。終業式に先立って行われた生徒会による表彰では、生活委員長から「7月のあいさつ・2分前着席」、給食委員長から、「7月の給食よ ... 詳しく読む