3月4日(火)、高校生活での弁当持参に生かせるよう、家庭科の授業の一環として3年生は栄養バランスや主菜・副菜の比率を考えつくられている給食を自宅から持参した弁当箱に詰めてみる「弁当づくり」を行いました。
3月6日(木)、3年生は薬物乱用防止講演をお聞きしました。
3月6日(木)~10日(月)の朝の活動は、全校でタブレットを活用した「新聞の読み取り」を行いました。
3月4日(火)、高校生活での弁当持参に生かせるよう、家庭科の授業の一環として3年生は栄養バランスや主菜・副菜の比率を考えつくられている給食を自宅から持参した弁当箱に詰めてみる「弁当づくり」を行いました。
3月6日(木)、3年生は薬物乱用防止講演をお聞きしました。
3月6日(木)~10日(月)の朝の活動は、全校でタブレットを活用した「新聞の読み取り」を行いました。